ノートパソコンの購入について(福岡工業大学短期大学部2025年度入学者用)

本学では、教育のデジタル化(DX: デジタルトランスフォーメーション)に対応するため、全ての学生の皆さんに、ノートパソコンの所持をお願いしています。 ノートパソコンは、履修登録をはじめとする授業・修学、授業動画や e ラーニング等のオンライン教材利用、学生生活に係る諸手続きなどで必要になります。 ノートパソコンを持っていない人は、入学後にできるだけ早く購入することをお願いします。 ノートパソコンに推奨される仕様は、学科によって異なります。 詳細は、下記掲載資料をご確認ください。

なお、購入に関しては、本学推奨ノートパソコンでなくても構いません。 購入の検討、または、既に所持されている場合も事前にご確認ください。


短期大学部


事前にインストールしておくとよいソフトウェアについて

以下は講義で利用するソフトウェアになります。自学自習のためにも各自が所有するパソコンにインストールしておいてください。

※ここより下はインストール時に入学後に付与されるアカウントが必要です。
  • Office製品(Word/Excel/PowerPoint)
  • Adobe Photoshop/Illustrator/Dreamweaver/XD

  • 《PC必携に関する問い合わせ窓口》
    情報基盤センター 092-606-0692(直通) center@fit.ac.jp
    受付時間:9:00-17:00(土日祝日を除く)

    《推奨PC販売に関する問い合わせ窓口》
    PCインフォスクエア
    受付時間:9:00-17:00(土日祝日を除く)